ヒトカラ行って来たんだけど、どうやら部屋にもう一人いたらしい。 pic.twitter.com/HiWAbFAE5H
— 音門 (@nekado) November 16, 2013
ヒトカラ行った時に出てきた怖い採点レビュー。
「お二人とも安定感がありハモりも抜群でした。」
そんなはず…と思っていても、周り見渡しそうです笑
ヒトカラ行って来たんだけど、どうやら部屋にもう一人いたらしい。 pic.twitter.com/HiWAbFAE5H
— 音門 (@nekado) November 16, 2013
ヒトカラ行った時に出てきた怖い採点レビュー。
「お二人とも安定感がありハモりも抜群でした。」
そんなはず…と思っていても、周り見渡しそうです笑
娘の興味が木の枝からブランコに移った瞬間がこちらです。 pic.twitter.com/5xt73nDWxF
— ぶぶ🫠3y (@td_0305) July 8, 2022
木の枝からブランコに興味が移った娘さんの後ろ姿。
この短時間で急にレベルが上がった!?
なんかオーラが出てそうです笑
U-NEXTで配信されてる『忍者ハットリくん』の作品説明はどういう事なんだ。 pic.twitter.com/kRqfXcTmNF
— 涼 影(すず かげ) (@KAGE_dg) December 18, 2022
U-NEXT配信『忍者ハットリくん』のおかしな作品説明。
「ドラえもんより詰めの甘い居候忍者とのび太よりしっかりした少年のユーモラスな珍騒動」
この紹介考えた人、天才ですね笑
ムスメチャン⑻が発行して、ウォーキングへ赴く父に「夜お外に行く時はちゃんと持っていって!お巡りさんに見せるんだよ?」って持たせてた。
父のしょうめいしょ pic.twitter.com/CyVkH0kbMB
— 野生のサツマイモ研究家 (@parfaitthestudy) July 11, 2022
娘さんが夜にウォーキングする父親のために書いてくれた証明書。
「へいぼんな子どもの父です。つかまえないでください。」
仮に職質された時、この手紙をおまわりさんに見せたら爆笑するでしょうね笑
これ絶対融かす気ないよね pic.twitter.com/7RmI6fW5lj
— 小坂俊史 (@kosaka_s) February 13, 2015
雪を融かせる気がしない融雪剤の広告。
エルサじゃ逆に凍っちゃう…
とりあえず、流行に乗ってみたんでしょうね笑
赤さんのおしゃぶりを放置してしまった結果爆笑している pic.twitter.com/LQs0zvjCXQ
— そら@ネコ垢 (@soramoon22) February 25, 2023
赤ちゃんのおしゃぶりを放置して、赤ちゃんになった猫。
まさか猫がくわえるなんて笑
爆笑ですね笑
とても笑ったごめんなさいwwwww
プリンスキャットのやつです……😂🙏www pic.twitter.com/Nb02fArD66— 花蓮❄️꙳⋆ (@karen1_2x) March 5, 2018
依頼主の名前を見て宅配ボックスをやめた優しい配達員。
ブロッコリーって書いてあると、確かに迷いますよね。
気遣いが素晴らしい配達員さんですね♪
なぜ途中で「ま」を書いたのかわからないけど、花丸をつけてくださりありがとうございます、先生🐴
息子よ、授業中も母のことが忘れられなかったウマか🐴?ん?どうなんだね?ん? pic.twitter.com/5ahQtEAi1j
— 🐴田中です (@uma_tanaca) June 30, 2022
「う」を書く練習をしていたのに突然現れた「うま」。
急にどうした笑
花丸付いてるのがいいですね♪
女性を描いてるかと思ったら、後ろの男性を描いてる似顔絵師。
そっち?笑
出来上がって、女性に見せたらビンタされそう笑
限りなく透明に近いリーマン pic.twitter.com/L5Mxc9ziMi
— DaDa (@dadakomachi) September 9, 2017
足がないサラリーマン。
床と靴下のデザインが似ていて、足首がないように見えます。
一瞬、ぎょっとするでしょうね笑