
英訳が無茶苦茶な月極駐車場の看板。
「The moon ultra parking」
なんだかすごそうな駐車場ですね笑
※正しくは「monthly parking」です。
街で見かけたおもしろい看板、変な看板、あっと驚く看板画像まとめ!
関連のおもしろい画像はこちら♪
参考広告のおもしろい画像💡
参考張り紙・注意書きのおもしろい画像📄
参考値札・ポップのおもしろい画像🏬
かつてこれほどまでに男らしい顔ハメ看板があっただろうかw pic.twitter.com/2VI4PCasAR
— ロプロス (@ropross) March 21, 2016
北海道木古内の道の駅にある顔ハメ看板。
なぜこんな看板かというと、毎年1月中旬にふんどし姿の若者が極寒の海へ入水し、豊作や豊漁を祈願する祭り「木古内町寒中みそぎ祭り」が有名だからだそう。
これで記念撮影するには勇気がいりますね笑
恋が一方通行な看板。
切ない片想い…
甘酸っぱい青春です笑
かわいい顔にだまされない。 pic.twitter.com/8HCgaMSyjc
— 中原直子 (@yabu_kichi) August 31, 2017
山形県小国町にある熊のイラストが描かれたシュールな顔ハメ看板。
顔を出すとヘッドロックされるという。
なぜこのイラストにしたのか気になります笑
JR東海の東京駅にて pic.twitter.com/dPeVrtLQkB
— かんがー (@KangalMi) June 6, 2020
JR東京駅で新型コロナウイルスを撃破する新幹線イラスト。
乗務員の笑顔…笑
新幹線でコロナ吹き飛ばしちゃってください♪
コロナで運休になった700系ラストラン列車を描くあたり結構根に持ってるんだろうな
— ジコマニスト (@nouni_hitomiwo) June 6, 2020
さすがにね… pic.twitter.com/jDseCoetF1
— エイト (@e8888i8888to) May 11, 2020
新型コロナウイルスの影響で苦境の飲食店が始めたテイクアウト看板。
「流石にテイクアウト始めました」
流石にテイクアウトやらないと経営厳しいですからね笑
F外失。エビ料理専門店エビータ(@bar_evita )
エビ好きは絶対行った方がいい一押しの店。特に赤エビのカルパッチョは概念が覆る。フリットされたエビマヨやエビタルタルもうめえ。自家製チーズやじゃがいもラクレットチーズもスペアリブも最高。こだわりの薬膳ランチもうま。10日に姉妹新店open、 pic.twitter.com/YEKe8UZwqk— 神盃朱里*Juri Kouduki/mysta東京ミュウミュウオーディション5/25〜ガチイベ? (@juri_kouduki) May 11, 2020
「私がよく通る道にある理髪店の看板がマグロ」って言う話を誰にしてもちょっと意味わかんないって言われるので写真とってきた http://t.co/fKK8HdIo
— 林野 (@hayasino) 2012年12月20日
なぜ理髪店の看板がマグロ?笑
インパクトあって目立ちますが、意味が分からない…
マグロにサインポールが刺さってるのがちょっと痛そう。
マグロの寿司とか出てきそうです笑
–
こちら、大阪市東成区にある美容室「Hair Spaceルーチェ(Luce)」です。
マグロの看板にしたのは単純にインパクト狙いだそう。
インパクト狙いだけでマグロにするなんて、変わった美容室ですね笑
ソフトバンクドコモ卒業式、au入学式会場笑
10年以上前の画像ですが、当時はこんな品のない広告があったんですね。
ちなみに、これに対抗したソフトバンクも同レベル。
出典:auに続きソフトバンクも挑発的な看板を作成していると話題に | 秒刊SUNDAY
まるで子どもの喧嘩です笑