
「コロナ禍」を間違えるNHK。
「コロナ鍋」ってなに…
そんな鍋、絶対食べたくありません笑
新型コロナウイルスによる環境変化で起きた自宅待機、在宅勤務、テレワーク、Web会議、猫、子ども、マスクなどのおもしろ画像まとめ!
テレワーク、ソーシャルディスタンス、マスクなど、カテゴリごとに分けて見たい方はこちら♪
参考テレワークおもしろ画像👨💻
参考ソーシャルディスタンスおもしろ画像🧑🤝🧑
参考コロナマスクおもしろ画像😷
今日ワクチン接種会場に車で行ったら、
警備員の方が注射を打つジェスチャーして誘導してくれたのが、
なかなか不穏な感じで良かった。 pic.twitter.com/8wnIZtNymu— 堕桃(フォリピチ) (@otimomonext) September 26, 2021
ワクチン接種会場で注射を打つジェスチャーをする警備員。
その動き…
まあでも、分かりやすく伝わるのでいいのかもしれませんね笑
一瞬我が目を疑いましたよね pic.twitter.com/lC90PG493O
— n:go (@nigobox) May 30, 2021
怖くて使えない消毒液。
字が消えて「毒液」に。
一瞬目を疑います笑
地理知らん奴は自粛警察失格だ(# ゚Д゚) pic.twitter.com/Pb8bsVl85Q
— クダリバンチョー(弱小オブ弱小) (@KDR_BNC) May 17, 2020
浜松を静岡と思っていない自粛警察。
同じ県民なのに…
まぬけですね笑
NYハロウィンパレードでコロナウイルスとワクチン仮装。
コロナウイルスの再現度が高い。
こういう仮装が出るのは時代を感じますね♪
友達のワクチン体験談面白かった pic.twitter.com/sCGSX8iGHc
— 有機物 (@mys_harkus) October 30, 2021
腕が太いのはモデルナアームが原因と思ったら。
これはショック笑
テレワークで運動不足の人増えているので、気を付けないとですね♪
コロナ収束後のライブあるある pic.twitter.com/ZH7vOCxenw
— ハップ (@hap_inc) September 2, 2021
ハップさんの4コマ『コロナ収束後のライブ光景』。
aikoが年末ライブでやりそうです。
ファイザーもモデルナも打ってないと手を挙げられないのが気まずいですね笑
昨日MTGしてたらうっかり旦那が映り込んでしまったけど、ヘアドライタオルがターバンみたいになってるし山の背景も相まって、通話相手に「現地で草摘んでる人???」って言われて爆笑してしまった pic.twitter.com/Cbn8quWkfD
— Wassyoisamba (@sugoku_saikou) October 8, 2021
リモート会議中に写り込んでしまった現地の人。
確かに、現地で草摘んでる人みたいです。
こんな大自然の場所からリモート会議なんて大変な仕事ですね笑
副反応がつらい猫#猫 #猫好きさんと繋がりたい #猫のいる生活 pic.twitter.com/YjASACDi9E
— ろくなな (@necode67) September 6, 2021
コロナワクチン接種後の副反応がつらい猫。
ぐったりして腕押さえてます。
明日は大人しいでしょうね笑
たくさんのいいねRTありがとうございたす🙇♀️
強がってキリッとしてるverもあげておきますね。
みなさんお大事に! pic.twitter.com/rhjQnvy7Mv— ろくなな (@necode67) September 6, 2021
久しぶりに笑いすぎて死にそうになった(笑) pic.twitter.com/muTAJslnCy
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) July 13, 2021
【広報担当です】
インテックス大阪の接種については、7月26日以降の予約は①基礎疾患を有する方②高齢者施設等の従事者③60歳から64歳の方が優先されます。年齢が俺より若い方は予約状況を見ながら広げていく予定です。#インテックス #ワクチン #予約 #基礎疾患 https://t.co/O4aNzcfGm0— 大阪市淀川区役所 (@yume_yodogawa) July 12, 2021
ワクチン接種は自分より年上優先とする大阪市淀川区役所の誤字ツイート。
「年齢が俺より若い方は予約状況を見ながら広げていく予定です。」
俺くん、何歳か教えてください笑
←最初の緊急事態宣言発令ボタンのイメージ
最近の緊急事態宣言発令ボタンのイメージ→ pic.twitter.com/fvmiSDFhc1
— 九州の新快速🐬 (@tabinotomo5304) July 8, 2021
最初の頃と最近の緊急事態宣言発令ボタンのイメージ。
例えがうまい笑
バス降車ボタンみたいに簡単に押されるのも困りものです笑
ハッピーセット頼んだら今どきのおもちゃで草 pic.twitter.com/2qycmmKwff
— め〜でんっ (@meiden5000) August 26, 2021
今どきなマックのハッピーセットのおもちゃ。
非接触体温計って笑
でも、子どもは「ピッ!」ってやりたいでしょうから、楽しめるでしょうね♪
群馬県、ワクチン接種予約がだいぶ愉快でよい。他の都道府県もこんな感じなの? pic.twitter.com/JSBd1WdLV2
— 七 (@ichijina) August 13, 2021
愉快な群馬県のワクチン接種予約。
LINEで送るだけで予約できるなんて簡単でいいですね。
スタンプもかわいいです笑
広尾商店街にあるスナック、店名をコロナ対応してた pic.twitter.com/6NT3QYcuRV
— Ryoz(Ryosuke Nomura) (@Ryoz) July 5, 2020
コロナ感染対策で店名を変更したカラオケスナック。
「ふれない」
元の店名「ふれあい」に戻せる日が楽しみですね♪
ソーシャルディスタンスを保つスカート。
幅あり過ぎです。
電車乗るのも店に入るのも大変でしょうね笑
–
これはオランダのデニムブランド『G-Star RAW』とオランダ国立バレエ団のコラボ企画です。
こんなスカートを普通に履く人いるはずないですね笑
出典:The Sun
出典:The Sun
ロックダウン中のフィリピンの高校卒業式の様子。
ロボットの頭のタブレットに卒業生が表示されてます。
卒業式がない学校もある中、こういう形でも卒業式ができるのは嬉しいですね♪
ジャカルタのケンタッキーのソーシャルディスタンス。
カーネルおじさんと食事ができます。
一人でも寂しくないですね♪
新商品【RPGパーティション】飛沫防止アクリル板
ゲームのバトル気分で会話を楽しむことができます
厚み3ミリxW600xH600 開口付き
近日BASEで販売!価格¥15,000-(税込)https://t.co/e5jPhMrNHd pic.twitter.com/E5oxevlZvo— (株)匠工芸 (@takumikougei) May 27, 2021
RPGのバトル気分を味わえる飛沫防止アクリル板「RPGパーティション」。
こういう発想ができるってすごい!
アニメショップやゲームイベントなど、色々なシーンで使えそうです。
ちなみに、「魔法陣飛沫防止パーティション」もあるそう。
完成しました!「魔法陣飛沫防止パーティション」魔力で結界を張ることによりウイルスから身を守ることができます(実際はアクリル板で防止します)アクリル透明3mm.インクジェット出力貼り.直径600mm.1枚¥15,000-(税込.送料込)近日タクミアーマリーBASEストアから販売します pic.twitter.com/DQYk05HNmW
— (株)匠工芸 (@takumikougei) August 18, 2020
かっこいい!
これでコロナも怖くないですね♪