野菜・果物おもしろ画像🍆

変わった形、不思議な野菜・果物おもしろ画像まとめ!



とぐろを巻いた、奇跡のゴーヤ(笑)

【ゴーヤおもしろ画像】とぐろを巻いた、奇跡のゴーヤ(笑)

とぐろを巻いた、奇跡のゴーヤ。

自然とこんな形になるなんて。

なんか飾っておきたくなりますね笑

コメントする (0)






手の形をした怖すぎる自然薯(笑)

【変わった形の野菜おもしろ画像】手の形をした怖すぎる自然薯(笑)

手の形をした怖すぎる自然薯。

土が付いてるのがいい味出してます。

この自然薯で作った料理を食べたら、不思議なことが起こりそうですね笑

コメントする (0)


カートが小さく見える巨大キャベツ(笑)

【巨大キャベツおもしろ画像】カートが小さく見える巨大キャベツ(笑)

カートが小さく見える巨大キャベツ。

でかすぎ!

加工画像かと思うほどです。

札幌大球は直径50㎝、重さ10㎏を超える巨大キャベツで、肉厚でしっかりとした食感が特徴だそう。

札幌大球
出典:札幌伝統野菜 | JAさっぽろ

持って帰るのも大変ですが、調理するのも大変でしょうね笑

コメントする (0)

通常の200倍の巨大な小松菜(笑)

【大きい野菜おもしろ画像】通常の200倍の巨大な小松菜(笑)

通常の200倍の巨大な小松菜。

大きすぎ!

調理するの大変そうです笑

こちら、鳥取市の農業法人「トゥリーアンドノーフ株式会社」で収穫された小松菜です。

直径は約1メートル、重量は6.2キロと規格外の大きさ!

【大きい野菜おもしろ画像】通常の200倍の巨大な小松菜(笑)

【大きい野菜おもしろ画像】通常の200倍の巨大な小松菜(笑)

ただ、FNNプライオンラインのインタビューによると、巨大な小松菜は野菜農家にとってはそこまで珍しくないのだそう。

一般の人からすれば相当大きいと感じますが、そういうものなんですね。

でも、スーパーの野菜売り場に並んでいるのを見てみたいですね笑

コメントする (0)

りんご農家で発見された100%蜜りんごが超甘そう(笑)

【リンゴおもしろ画像】りんご農家で発見された100%蜜りんごが超甘そう(笑)

【リンゴおもしろ画像】りんご農家で発見された100%蜜りんごが超甘そう(笑)

りんご農家で発見された、超甘そうな100%蜜りんご。

すごい甘そう!

…と思ったのですが、どうやらそんな甘くないみたいです。

でも、これだけ密があるりんご、一度は食べてみたいですね♪

コメントする (0)



ネギがさらに成長したような野菜「リーキ」(笑)

【変わった野菜おもしろ画像】ネギがさらに成長したような野菜「リーキ」(笑)

ネギがさらに成長したような野菜「リーキ」。

大根みたいに太いです。

こんな野菜、初めて見ました。

Wikiによると、

リーキ(Allium ampeloprasum var. porrum、英: leek)は、地中海沿岸原産の野菜であり、Allium ampeloprasumの栽培品種である。リークとも。意訳して西洋ネギ、ニラネギ、西洋ニラネギなどとも。また、フランス語名のポワロー (poireau)、イタリア語名のポッロ (porro) から、ポワロねぎ、ポアロねぎ、ポロねぎとも呼ばれる。

出典:リーキ – Wikipedia

だそう。

扱いやすい野菜みたいなので、売っていたら色々な料理で試してみたいですね♪

コメントする (0)