伝言ゲームのイラスト pic.twitter.com/dSVHPQ8PcW
— しやお(メジロ家) (@kitto_sumiwatal) October 12, 2016
ビジネスシーンにおける伝言ゲームあるある。
日本語理解できないの?
ちなみに、こういうのもあります。
社会って怖いですね!
憂鬱な月曜、ブラック企業、通勤電車、仕事あるあるなど、サラリーマン、社会人、ビジネスマンに関係するおもしろ画像まとめ!
伝言ゲームのイラスト pic.twitter.com/dSVHPQ8PcW
— しやお(メジロ家) (@kitto_sumiwatal) October 12, 2016
ビジネスシーンにおける伝言ゲームあるある。
日本語理解できないの?
ちなみに、こういうのもあります。
社会って怖いですね!
キンコーズにきた私「データこのUSBに入れてきまし………」 pic.twitter.com/kLho1rmPGy
— やまちさ (@yamachisa808) November 13, 2018
キンコーズに持ってきた、USBと勘違いした物。
まさかのシャーペンの芯。
急いでる時は気を付けましょう笑
最新版のファイルどこ…?ここ? #現場猫 pic.twitter.com/WcGnyVM2TK
— からあげのるつぼ (@karaage_rutsubo) May 11, 2020
最新版ファイルがどれか分からない、仕事あるある。
こういう場合は更新日時を参考にするべき?
どうするべきでしょうね笑
新社会人になって酒を飲むことが増えると思うので、何を飲めばいいのかわからないという人向けに作りました pic.twitter.com/lCDcvLcIMh
— ゆめはかせ (@city_hakase_xyz) April 4, 2019
新社会人に向けたお酒のおもしろい解説ツイート。
やばすぎるストロングゼロ。
飲むか飲まないかは自己責任です笑
心を逃す最高のルーティンワークやってる女の子いた pic.twitter.com/uLosVHdlJa
— ソーシキ博士 (@soshikihakase) July 31, 2019
辛い日々の仕事を乗り切る、社会人のルーティンワーク。
「ショートコント 社会人!」
ショートコントにしては長いですが、1日ぐらいならこれで乗り切れそうです笑
東京駅のキントーンの広告。上司煽りなどにおつかいください pic.twitter.com/HYcKcQBpAr
— ぱんかれ(pumpCurry)🎃🍛 (@pcb) May 12, 2017
東京駅のサイボウズ「kintone(キントーン)」の上司煽り広告。
どれも秀逸!
上司に言ってやりたいです笑
休憩スペースの冷蔵庫見て吹いたw pic.twitter.com/AOGgVnmklA
— 梅木 大輔 / Daisuke Umeki (@daisuke_umeki) November 15, 2019
職場の冷蔵庫に貼られていた、おもしろいやりとりの付箋。
「れいぞうこくん」
そうじゃない笑
上司と部下の会話です pic.twitter.com/hnmjlOYYtP
— とある (@33kitta) February 19, 2022
上司のタメになる助言を早速使う部下。
「参考になります」
この後、怒られるのが目に見えます笑
新卒枯れてますやん、、、 pic.twitter.com/PDctOHIh0R
— tacke𝄇🎸🚴♂️ (@tacke) February 18, 2018
嘘としか思えない看板「新卒が育つ土壌があるよ。」
こんな枯れた場所で新卒が育つんでしょうか…
でも、逆にこういう土地だからこそ、新卒は育つのかもしれません笑
いくつかご指摘いただきましたが枯れてるわけではなく休眠中の万年草だそうです。土壌が整備されてるのでまた生えてくるのでしょう、きっと。
— tacke𝄇🎸🚴♂️ (@tacke) February 18, 2018
出社する時はかばんに変身ペン忍ばせて「でもいざとなったら変身できるしな」と思うようにしてる pic.twitter.com/KSgg1gl3Nj
— さてよ (@sateyo) February 7, 2022
仕事のメンタルを支える、鞄に忍ばせたセーラームーンの変身アイテム。
ヴィーナス・パワー、メークアップ!
心強いですね笑
会社員のとき、ずっと思っていたこと pic.twitter.com/6lhUMaCAOX
— 愛内あいる@絵日記・月金更新中 (@aiuchi_airu) December 6, 2021
会社員が月曜朝に目覚めて思うこと。
朝起きた時点ですでに帰りたい!
日本語おかしいですが、すごい共感できます笑
まてよ… pic.twitter.com/bUrwHk0tHL
— かいけつゾロリ ポプラ社公式 (@zororizz) October 30, 2021
働く日と休む日のオンオフの真理に気付いた、かいけつゾロリ。
「働く日が“オン”で休みの日が“オフ”って逆じゃないか……?」
確かに、逆です笑
リプではワーママが共感するコラ画像も。
— ファンタジスタ入れ歯 (@sasiba098ireba) October 30, 2021
がんばれ働くママさん!
冷静に考えてほしい。 pic.twitter.com/8uHLXSjhQu
— 全日本もう帰りたい協会 (@mou_kaeru) May 28, 2017
週5日労働に対する全日本もう帰りたい協会のメッセージ。
「週5日の労働の疲れが週2日の休みで取れるわけがないだろう?」
本当、その通りです!笑
新人が辞める理由 pic.twitter.com/B4zGnJ9936
— めるす (@merusu1551) October 8, 2021
新人が辞める理由になる、上司の特殊な能力。
一体どうすれば…
新人もこの能力に対応するために、まずは纏をマスターしないとですね笑
クソネミの次の停車駅「オフトゥン」。
その次の「再度起床駅」で降りないとさすがにヤバい…
月曜は特に注意です笑
ベージュのトレンチコートを着たポニーテールの女が沢山いて怖い pic.twitter.com/5mB4Z3XRrc
— ほこ子 (@HOCOTEN) March 10, 2018
ベージュのトレンチコートを着て歩く女性たち。
みんな同じファッション、髪型も一緒です。
街で見かけたら、なんの集団?ってなりそうです笑