私はね、艶々な鉄板を作ろうとしたんじゃないの。
パンケーキを作ろうとしたの。 pic.twitter.com/aWxRn9zUiU
— ほいさん (@poipoitantanmen) April 19, 2020
ツヤツヤの鉄板のようなパンケーキ。
叩いたらカンカンと音がしそうです。
失敗料理としてのクオリティは高いですね笑
失敗料理やおかしな料理、変わった形の野菜や果物、飲食店の料理、メニューの理想と現実、レシピ、スーパーの食品、お弁当など、食べ物おもしろ画像まとめ!
私はね、艶々な鉄板を作ろうとしたんじゃないの。
パンケーキを作ろうとしたの。 pic.twitter.com/aWxRn9zUiU
— ほいさん (@poipoitantanmen) April 19, 2020
ツヤツヤの鉄板のようなパンケーキ。
叩いたらカンカンと音がしそうです。
失敗料理としてのクオリティは高いですね笑
チキンみたいにムッキムキのバービー。
料理名は「Barbie Q Chicken(バービーキューチキン)」だそう。
なんだか食欲失せますね笑
明日はバレンタインなのでチョコを作りました!!!!!歯科系の学校に通ってるので入れ歯チョコです!!!!!上顎下顎両方だぜ!!!!!家族からは大不評でした!!!!!明日学校に持っていくからみんな残さず食えよ!!!!! pic.twitter.com/LBonCB4STJ
— 松本 (@matsumtoooo) February 13, 2014
歯科系の学生が作ったバレンタインの入れ歯チョコ。
クオリティ高すぎ!
でも、こんなチョコもらったらびっくりですね笑
かかりつけの歯医者さんがバレンタインだからって手作りチョコくれたんだけど、
控えめに言ってやばいwwwwwwwww pic.twitter.com/uanF3V9t2D— だるいくま? (@daruikuma) February 15, 2020
かかりつけの歯医者さんが作った手作りのバレンタインチョコ。
本物の歯の模型みたいです!
滅菌パックに入っているのもナイスアイデアですね♪
庭で育ったすごい小さいバナナ。
ちゃんとバナナの形をしているのがすごい!
モンキーバナナ(小さい品種のバナナ)よりも小さいのでは?
かわいいですね♪
家族から育ちすぎたズッキーニの写真が送られてきたんだけど、すごいツイッターみたい!(?) pic.twitter.com/O0SXRgfvZL
— コイマリ (@koimari) June 11, 2020
育ち過ぎた大きすぎるズッキーニ。
両手に余るほどです!
調理するの大変でしょうね笑
大阪駅構内にすごいのあった…食べた人感想教えて pic.twitter.com/4I5vE8esWo
— ななむら? (@xxxma0214) March 26, 2020
大阪駅構内のレストランの変わった料理「オムッコリー」。
ライスがブロッコリーの違和感がすごい…
スプーンじゃなくフォークで食べるんでしょうね笑
食べたことない野菜発見したらとりあえず買うよね(一応ネギな模様) pic.twitter.com/rT6txwUHWg
— あいきょ@きのこ星人 (@nk2onikusougou) April 3, 2020
ネギがさらに成長したような野菜「リーキ」。
大根みたいに太いです。
こんな野菜、初めて見ました。
Wikiによると、
リーキ(Allium ampeloprasum var. porrum、英: leek)は、地中海沿岸原産の野菜であり、Allium ampeloprasumの栽培品種である。リークとも。意訳して西洋ネギ、ニラネギ、西洋ニラネギなどとも。また、フランス語名のポワロー (poireau)、イタリア語名のポッロ (porro) から、ポワロねぎ、ポアロねぎ、ポロねぎとも呼ばれる。
だそう。
扱いやすい野菜みたいなので、売っていたら色々な料理で試してみたいですね♪
変な形だなとは思ったけど、まさかの双子 pic.twitter.com/03hOJhKBbP
— ずかし (@ZukashiT) April 23, 2017
むいてびっくり、まさかの双子バナナ。
こんなことあるんですね!
友だちや彼氏彼女と食べれたらいいですね♪
父の日なので今まで使ったことのない煮干しで味噌汁を作ってみた。美味いと家族に評判。
裏を見て愕然としてる。 pic.twitter.com/FckGEaSRVY
— 鈴木みそ (@MisoSuzuki) June 17, 2018
父の日に作った味噌汁のダシに使用した煮干し。
好評だったのはいいけれど、まさかのペット用だなんて!
よくよく見ると、表に「しつけ時のごほうびに。」って書いてありますね笑
ちなみに家に犬はいません。
夜中に嫁がボリボリかじっていたので、まさか犬用とは!— 鈴木みそ (@MisoSuzuki) June 17, 2018
出典:給料日後のエビピラフ by としきん 【クックパッド】
クックパッドとしきんさんの給料日前と後のおもしろレシピ。
落差が激しい笑
待ちに待った給料日、たまにはこんな贅沢も楽しくていいかもしれませんね♪
おもしろい形の野菜シリーズ「陽気なナス」。
なにか楽しい事でもあったんでしょうか。
元気いっぱい、味がいいでしょうね笑
すごい野菜見つけてしまった… pic.twitter.com/NQvHQDfGgl
— 羊齧協会 (@Hitsujikajiri) January 26, 2020
すごい名前のトウガラシ。
説明の通り、相当辛いそう。
去年植えた
スナック感覚で食べたら悶える辛さだったよ…— ジャン・ジャック・のうくりおじさん (@noukuli_ojisan2) January 26, 2020
さすがインドジンウソツカナイですね笑