テレビインタビュー・名言おもしろ画像💬

街頭インタビュー、アイドル芸能人の珍質問珍回答、歴史に残る名言、視聴者アンケート結果など、テレビ珍質問珍回答・名言おもしろ画像まとめ!

放送事故・ハプニング、テレビテロップのおもしろ画像も見たいという方はこちら♪
参考テレビ放送事故・ハプニングのおもしろい画像👀
参考テレビテロップのおもしろい画像🗯

「ホワイトハウスで働きたいか」の外国人の秀逸な返答(笑)

【テレビインタビュー返答おもしろ画像】「ホワイトハウスで働きたいか」の外国人の秀逸な返答(笑)

「ホワイトハウスで働きたいか」の外国人の秀逸な返答。

「あそこの人が私のために働くの」

さすがって感じの返しです笑

コメントする (0)


タルタルソースが大好きな大沢たかおの面白発言(笑)

【大沢たかお名言おもしろ画像】タルタルソースが大好きな大沢たかおの面白発言(笑)

タルタルソースが大好きな大沢たかおの面白発言。

「(エビフライは)タルタルを食べるための棒」

メインがタルタルって笑

他にも、肉が大好きで野菜はほとんど食べないけど、間接的に摂取しているという名言がこちら。

【大沢たかお名言おもしろ画像】タルタルソースが大好きな大沢たかおの面白発言(笑)

「牛が牧草食べてるから」

演技だけでなく、笑いのセンスもすごいですね笑

コメントする (0)


納豆を見たデムーロ騎手の娘さんの秀逸なコメント(笑)

【テレビの名言おもしろ画像】納豆を見たデムーロ騎手の娘さんの秀逸なコメント(笑)

納豆を見たデムーロ騎手の娘さんの秀逸なコメント。

「箱を食べるか 中身を食べるかって聞かれたら箱を食べるわ」

納豆の見た目と臭い。

もはや食べ物として見られてないですね笑

コメントする (0)


男子校の人が大学に入って対面授業が始まった感想(笑)

男子校の人が大学に入って対面授業が始まった感想(笑)

男子校の人が大学に入って対面授業が始まった感想(笑)

男子校の人が大学に入って対面授業が始まった感想。

「まず女の子に慣れないとダメですね」

かわいい笑

コロナで厳しい時代ですが、ぜひ楽しい大学生活を送ってください♪

コメントする (0)

恥ずかしい英字Tシャツを着た女子たちにテレビインタビュー(笑)

【英字Tシャツ着た女子テレビインタビューおもしろ画像】恥ずかしい英字Tシャツを着た女子たちにテレビインタビュー(笑)

【英字Tシャツ着た女子テレビインタビューおもしろ画像】恥ずかしい英字Tシャツを着た女子たちにテレビインタビュー(笑)

【英字Tシャツ着た女子テレビインタビューおもしろ画像】恥ずかしい英字Tシャツを着た女子たちにテレビインタビュー(笑)

【英字Tシャツ着た女子テレビインタビューおもしろ画像】恥ずかしい英字Tシャツを着た女子たちにテレビインタビュー(笑)

【英字Tシャツ着た女子テレビインタビューおもしろ画像】恥ずかしい英字Tシャツを着た女子たちにテレビインタビュー(笑)

【英字Tシャツ着た女子テレビインタビューおもしろ画像】恥ずかしい英字Tシャツを着た女子たちにテレビインタビュー(笑)

【英字Tシャツ着た女子テレビインタビューおもしろ画像】恥ずかしい英字Tシャツを着た女子たちにテレビインタビュー(笑)

【英字Tシャツ着た女子テレビインタビューおもしろ画像】恥ずかしい英字Tシャツを着た女子たちにテレビインタビュー(笑)

恥ずかしい英字Tシャツを着た女子たちにテレビインタビュー。

英語ならまだしも、スペイン語なんて分かりません。

英字Tシャツが罠が多いので買わない方がいいかもしれませんね笑

コメントする (0)

松岡修造のテレビ発言「根性論が一番嫌い」 が意外でびっくり(笑)

【テレビ名言おもしろ画像】松岡修造のテレビ発言「根性論が一番嫌い」 が意外でびっくり(笑)

松岡修造さんの意外なテレビ発言。

「根性論が一番嫌い」

熱血キャラのイメージが強いので根性論が嫌いだなんてびっくりです笑

補足説明すると「根拠や理論に裏打ちされていない根性論は一番嫌い」なんだそう。

滝川 育成プロジェクトの「修造チャレンジ」も情熱的なイメージが先行しますが、論理的に組み立てられた方法論で展開されているということですね。

松岡 そうですね。テレビでは泣きながら走っているジュニアに追いこみをかけるような場面がピックアップされがちですが、メンタルトレーナーと相談しながら、その子の性格や家庭環境なども考慮してかなり計算をしたうえで行っています。具体的な方法論がないまま「がんばれ」と言うだけで、できるわけない。根拠や理論に裏打ちされていない根性論は一番嫌いです。

出典:松岡修造「根拠や理論に裏打ちされていない根性論が一番嫌い」【滝川クリステル対談】 | GOETHE[ゲーテ]

根拠や理論があってこその根性論。

覚えておくと人生に役立ちそうです♪

コメントする (1)

台風18号がどれぐらいすごいのか分かるテレビ珍回答(笑)

【テレビ台風おもしろ画像】台風18号がどれぐらいすごいのか分かるテレビ珍回答(笑)

台風18号がどれぐらいすごいのか分かるテレビ珍回答。

「かつらが飛ぶくらい風は非常に強い」

なかなかの名言ですが、台風の「僕が飛ぶくらいの強さ」には勝てないですね笑

コメントする (0)

プロ野球選手の糸井嘉男さん、キャプテンマークの重みを聞かれて珍回答(笑)

【野球のテレビインタビューおもしろ画像】プロ野球選手の糸井嘉男さん、キャプテンマークの重みを聞かれて珍回答(笑)

キャプテンマークの重みを聞かれて珍回答するプロ野球選手の糸井嘉男さん。

「そのキャプテンマークに重みは感じますか?」「結構軽い素材なんで」

いやいや、そういうことじゃなくて笑

天然ですね笑

コメントする (0)

新型コロナウイルスに怒る子どものインタビューコメントにほっこり(笑)

【コロナ禍の子どもテレビインタビューおもしろ画像】新型コロナウイルスに怒る子どものインタビューコメントにほっこり(笑)

新型コロナウイルスに怒る子どものインタビュー名言。

「コロナさんがごめんなさいしても許せない」

ほっこりするコメントですね♪


コメントする (0)

緊急事態宣言発令による秋田県知事の驚きの発言(笑)

【緊急事態宣言の秋田県知事テレビ発言おもしろ画像】緊急事態宣言発令による秋田県知事の驚きの発言(笑)

【緊急事態宣言の秋田県知事テレビ発言おもしろ画像】緊急事態宣言発令による秋田県知事の驚きの発言(笑)

【緊急事態宣言の秋田県知事テレビ発言おもしろ画像】緊急事態宣言発令による秋田県知事の驚きの発言(笑)

緊急事態宣言発令による秋田県知事の驚きの発言。

「そもそも秋田の場合、郡部については普通の時も人が歩いてませんので、あまりピンとこないと思います」

全然ピンときません笑

郡部ってそんなに人がいないもの?

これがいわゆる“田舎あるある”なのかもしれませんね!


コメントする (0)


新型コロナウイルスによる緊急事態宣言で別れるカップル(笑)

【テレビのコロナ別れインタビューおもしろ画像】新型コロナウイルスによる緊急事態宣言で別れるカップル(笑)

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言で別れるカップル。

「いい機会だから彼氏と別れました」

新型コロナウイルス、恐ろしいですね笑

こちらの画像ですが、加工画像だそうです。

またインタビューを受けた女性の回答はこちら。

緊急事態宣言が原因で別れるカップルもいると思いますが、そんな事をインタビューで答えるはずないですね♪

コメントする (1)

『密ですゲーム』を認知してる小池都知事(笑)

【密ですゲームを認知してる小池都知事テレビインタビューおもしろ画像】『密ですゲーム』を認知してる小池都知事(笑)

『密ですゲーム』を認知してる小池都知事。

話題になったとはいえ、都知事も知ってるなんて開発者も驚きでしょう。

一度くらいはプレイしてたりして笑

『密ですゲーム』は群青ちきん(@miseromisero)さんが開発した都知事になってソーシャルディスタンスを守るゲームです。

アプリのダウンロード不要で即プレイでき、画面をタップするだけで簡単にできるゲームなので、やったことない方は一度やってみることをお勧めします♪

参考密ですゲーム
※音量あり推奨

そして、それにインスパイアされてもうせ(@motulo)さんが開発したのが、密集団を探して解散させるゲーム『密です3D – 密集団を解散せよ』です。

こちらはPCでしかできませんが、クオリティが高く、またダウンロード不要でできるので気になる方はやってみてください♪

私もやってみましたが、結構操作が難しいです!

空を飛ぶのが特に難しかったですね。

是非クリアを目指してみてはいかがでしょうか♪

参考密です3D – 密集団を解散せよ

コメントする (0)

小池都知事がテレワークについて発言していた時の警備員の表情(笑)

【コロナ禍の小池都知事テレビインタビューおもしろ画像】小池都知事がテレワークについて発言していた時の警備員の表情(笑)

小池都知事がテレワークについて発言していた時の警備員の表情。

警備員はテレワーク無理…

残念ですね!

コメントする (0)


妖怪ウォッチが流行った頃、なんでも妖怪のせいにしてしまう事に名言(笑)

【テレビ子どもインタビューおもしろ画像】妖怪ウォッチが流行った頃、なんでも妖怪のせいにしてしまう事に名言(笑)
※見れない場合用

「なんでも妖怪のせいにしてしまう我々が一番の妖怪かもしれませんね」

今どきの子どもはうまいこと言いますね笑

コメントする (1)