誤植なのか、良い発音なのか…。 pic.twitter.com/ejym5wydHb
— 鈴木 翔 (@show_szk) January 24, 2015
なないろウォーターの発音が良い誤植値札。
「なないろウァーター」
担当者は英語得意なんでしょうね笑
間違いは誰にでもあります。スーパー、コンビニ、飲食店、駅、公園、駐車場など、色んなところでみつけた誤字脱字・誤植おもしろ画像まとめ!
誤植なのか、良い発音なのか…。 pic.twitter.com/ejym5wydHb
— 鈴木 翔 (@show_szk) January 24, 2015
なないろウォーターの発音が良い誤植値札。
「なないろウァーター」
担当者は英語得意なんでしょうね笑
そんなプロレス技みたいな名前だった? pic.twitter.com/vfIWYBnMsW
— Doruyama Shigezo (@doller) September 27, 2022
シャインマスカットの誤植値札。
「シャイニングマスカット」
パクリ商品?笑
間違えました pic.twitter.com/N0HaIWu4fT
— 立命館大学音響工学研究会 C101土曜西す11b (@Rits_Onken) November 2, 2014
学園祭のために製作していたプレートの誤植。
「あなたの手持ちの音源がサラウドンに!!!」
どんな魔法を使ったら、皿うどんになるんでしょうね笑
ロピア、それ節子やない、筋子や… pic.twitter.com/w9gjh5cxuL
— ファルコン@おおたかの森 (@otakanofalcon) October 15, 2022
スーパー食品売り場の「生すじこ」の誤植ポップ。
「生節子」
筋子(すじこ)と節子(せつこ)、漢字が似てるので気を付けないとですね笑
— 宮川たね (@yokatTane518) January 11, 2020
天井から水漏れ注意の誤植張り紙。
「天丼からの水漏れにご注意下さい。」
気を付けましょう笑
マジっすか!? pic.twitter.com/aHxlBOfTp7
— 藤原カズヒロa.k.a.ルサンチマン (@kazoo_fujiwara) June 30, 2021
焼肉屋さんの「持ち帰りできます!」の張り紙。
「テイクオフできます!!」
良い旅を!笑
タイで新メニュー紹介の日本語があと一歩だった pic.twitter.com/LUyUoQMpUp
— 長沢 正博 M. Nagasawa (@masa_rocks) June 8, 2021
タイの飲食店で新ドリンクメニューのおもしろい誤植。
「アイスマッチョハニーレモン」
プロテインでも入ってるんでしょうか笑
ん!?#鬼滅 #ぷっちょ #面白いポップ pic.twitter.com/EsrykQW42Z
— Ken【Oi Stars】 (@fukuken913) October 18, 2020
「ぷっちょ」のおもしろい誤植値札。
「ぽっちょ」
惜しい笑
2回とも間違えてて草 pic.twitter.com/EyiNwCosJ8
— やる気 (@nuk_ikuray) February 12, 2022
2度も間違えるコインランドリーの誤植張り紙。
「コインナントリー」
書いた人はこう覚えているんでしょうね笑
次女の1歳のお誕生日カード。順調に大きく育ってくれて、まもなく体重が9tになります pic.twitter.com/zevF6onUJY
— ニャロメ (@nyaromekusakabe) October 6, 2020
赤ちゃんのお誕生日カードに書いた間違った体重。
「たいじゅう8960kg」
ハイハイするたびに、床がギシギシしそうです笑
コロナが調子に乗ってるぞ😀 pic.twitter.com/DEACyaQx6s
— ヒロポン【ギタレレ】唄種🤤🎶 (@phil0p0n) September 24, 2021
コロナ蔓延でマスク着用を促す、誤植多すぎる注意書き。
「変異種コロナが満喫しております。店内でのマススの着用、お願い致します!」
慌てすぎです笑