
海外の電車で壁掛け時計らしきものを首に下げてる人。
重くないの?
あと、見やすいようで見づらいと思います笑
声に出して読みたい日本語 pic.twitter.com/o91CgA2gI6
— 明るい無職(農業研修) (@the_musyoku) October 3, 2020
タイで大麻を大量生産するという語呂がいい事件。
真面目なようでふざけてます。
にしても、よく考えましたね笑
お、おう… pic.twitter.com/xCKBY1FiNP
— M氏 モリケン自作PCチョットデキル (@akiba_ten_M) June 26, 2020
お寺の共感できる張り紙。
「隣のレジは早い」
スーパーでのあるあるです笑
「俺の手前の客は何故か決まって公共料金の支払いをする」も追加で
— 一文字🇲🇰 (@garbageman5) June 27, 2020
六法を小脇に挟んでたら、こんな書込みもらった。店員さんプロすぎる。 pic.twitter.com/8CCWYSYyHL
— 講師N(法学編入)💙💛 (@hennyuugaku) August 7, 2021
六法全書を持ってスタバに行った人のカップに書かれたメッセージ。
「故意責任の本質は反規範的人格態度に対する道義的非難である。」
こういう言葉を知ってるなんて、すごいスタバ店員ですね笑
出典:y project long sleeve denim jacket
袖が長すぎるデニムジャケット。
イカタコみたい。
ちなみに、こんな感じに着るそう。
出典:y project long sleeve denim jacket
出典:y project long sleeve denim jacket
こう見るとオシャレですが、袖が下がってくるのが難点ですね笑
うどん屋に対する評価が辛辣で草 pic.twitter.com/Ph85UGtq9F
— まいくたんご (@MikeTangoRev1) September 26, 2020
うどん屋に対する評価が辛辣な香川県のホテル周辺図。
「この地域におすすめのうどん屋さんはありません」
さすが香川県のホテルです笑
「どこも良く、あとはお客様のお好み次第ですので、どこが一番というのはありません。」だと思いたい
— UHED (@type507) September 27, 2020
au民だから家のWiFi切って電話しようとしたら終末世界みたいになっちゃった pic.twitter.com/D0Yc1nciHK
— 墓イ (@Rekai0302) July 2, 2022
家のWiFi切って電話しようとした時にきた怖い通知。
「最後の回線が利用できなくなりました」
最後なのに、残存する回線はあるんですね笑
奇跡のゴーヤを収穫。 pic.twitter.com/kEavmb3XJ3
— 小林美穂子 (@xiaolinmeisuizi) July 30, 2022
とぐろを巻いた、奇跡のゴーヤ。
自然とこんな形になるなんて。
なんか飾っておきたくなりますね笑
何もしてないです。受粉がうまくいかなくてこうなったのだと思います。
— 小林美穂子 (@xiaolinmeisuizi) July 30, 2022
2010年アメリカコロラド州で発生した竜巻。
こんなハッキリと見えるなんて。
撮影してる人もすごいですね!
バナナのカチューシャ。
サイズピッタリです。
意外とオシャレかも?笑
マキシマムドライブ pic.twitter.com/mDVikVd6f5
— イカコ (@i_ka_co) January 16, 2021
入っていいのか迷うトイレマーク。
男でも女でも、使用していいのか迷います。
もう少し分かりやすく表記してほしいですね笑