食べ物おもしろ画像🍳

第三勢力? きのこの山とたけのこの里に現れた新勢力「えのきの山」(笑)

【食べ物おもしろ画像】第三勢力? きのこの山とたけのこの里に現れた新勢力「えのきの山」(笑)food_0054
出典:『えのきの山』、新発売(^o^)/|橋村政海 漫画館 <ブログ別館>

山で採れる同じ野菜として、黙ってはいられなかったのでしょう(笑)

こうなると、シイタケやマツタケも出てくるかもしれません(笑)

これは明治製菓から販売されたものではなく、美術教師の橋村政海さんという方が楽しんでもらうために作ったパロディお菓子です!

えのきの山以外にも、えりんぎの丘、べにてんぐたけの山、アポロの山など様々なパロディお菓子をサイトで紹介しています。

どれも面白いものばかりなので、見てみてはいかがでしょうか♪

えのきの山!えりんぎの丘!お菓子のパロディ総集編 CHOCOROOMS parody

参考橋村政海 漫画館 <ブログ別館>

コメントする (0)

どれくらいの確率? 森永のチョコアイス「ピノ」を開けたらぜんぶ星(笑)

https://twitter.com/Shimmer124/status/499509109931012097
【チョコアイス「ピノ」おもしろ画像】どれくらいの確率? 森永のチョコアイス「ピノ」を開けたらぜんぶ星(笑)
※見れない場合用

森永のチョコアイス「ピノ」を開けたらぜんぶ星という。

一つ入ってる事すら珍しいのに、それが全て星なんて強運すぎます(笑)

次は全てハート形が出ると良いですね(笑)

コメントする (3)


チキンばかりで野菜不足になりがちなクリスマスにピッタリのブロッコリーツリー(笑)

【クリスマス食べ物おもしろ画像】チキンばかりで野菜不足になりがちなクリスマスにピッタリのブロッコリーツリー(笑)christmas_0004
ブロッコリー、ミニトマト、ニンジンと野菜不足になりがちなクリスマス料理にピッタリ(笑)

右にあるホイップ?をかけたら、ホワイトクリスマスツリーですね(笑)

コメントする (0)

泣き乱した野々村竜太郎元議員とパプリカの断面がそっくり(笑)

【テレビの食べ物おもしろ画像】泣き乱した野々村竜太郎元議員とパプリカの断面がそっくり(笑)

泣き乱した野々村竜太郎元議員とパプリカの断面。

「ウファー!」と聞こえてきそうです。

それにしても、パプリカやピーマンってこの手の画像によく使われますね(笑)

コメントする (0)

ニコッ! 調理中にピーマンを切ったらニコちゃんマークが現れた(笑)

【食べ物おもしろ画像】ニコッ! 調理中にピーマンを切ったらニコちゃんマークが現れた(笑)

こんなところからニコちゃんマークが出てくるなんて笑

食べるのが惜しくなりますね。

今日はなにか良い事ありそうです♪

誰もが知ってるニコちゃんマーク、そういえばニコちゃんマークの事をよく知らなかったので調べてみました。

ニコちゃんマークfood_0027_01

ニコちゃんマーク、正しくは『スマイリーフェイス(Smiley face)』と言います。

1963年12月、アメリカの「ステート生命保険」の関連会社が、キャンペーンに使用するデザインを地元の商業美術家ハーベイ・ボールに依頼し、誕生したのが始まりです。

それが瞬く間に大流行、日本でも大流行になりました。

ハーベイ・ボール氏とスマイリー・フェイスfood_0027_02
出典:ハーベイ・ボール氏とスマイリー・フェイス

ハーベイ・ボールは2001年に亡くなられましたが、その後、ハーベイ・ボールの息子チャールズ・ボールを会長とした「ハーベイ・ボール・ワールド・スマイル財団」が設立、スマイリーフェイスを「世界平和の礎」とするため、ボランティア活動を行っています。

毎年10月の第1金曜日を「ワールド・スマイル・デイ」と定め、ウスター市と共同でイベントを行っているそうです。

ワールド・スマイル・デイ第3回food_0027_03
出典:ワールド・スマイル・デイ第3回

今ではあまり見かける事はなくなりましたが、見かけるとなんだか嬉しくなるニコちゃんマーク。

ニコちゃんマークのように、世界の人々がみんな笑っている世の中になるといいですね☆

スマイリー・フェイス ハーベイ・ボール・ワールド・スマイル財団

コメントする (0)


食品あるある! 誰もが一度はやってしまったことのある食品4大悲劇(笑)

【食べ物おもしろ画像】食品あるある! 誰もが一度はやってしまったことのある食品4大悲劇(笑)food_0009
ゼリーの包装ビニールの表面だけ剥がれてしまう、紙パック系飲料の開け口がぐちゃぐちゃになる、缶詰のプルタブだけ取れる、ソフトクリームアイスのコーンとアイスが分かれる。

みなさん、一度はこんな悲劇にあったことあるんじゃないでしょうか(笑)

コメントする (0)

マヨラー必見! マヨネーズに入っている油の量を知る簡単な方法(笑)

【食べ物おもしろ画像】マヨラー必見! マヨネーズに入っている油の量を知る簡単な方法(笑)food_0010
※見れない場合用

アラビックヤマトのノリかと思いました(笑)

このまま使用したら、マヨネーズというより油です(笑)

キユーピーマヨネーズの原料構成は、「植物油」が約70%、その他の約30%が「卵黄・醸造酢・調味料・香辛料」で、マヨネーズは、0℃以下になると油が分離することがあり、分離すると元には戻らないそうです。

Q.マヨネーズを冷蔵庫に入れていたら分離してしまいました。元に戻りますか?

A 分離してしまったものは元には戻りません。マヨネーズは、0℃以下になると油が分離することがあります。冷蔵庫でも冷気が直接当たった場合など、冷えすぎて分離することがあります。

出典:よくお寄せいただくご質問|キユーピー

原料構成は油と卵と酢と調味料なので、マヨネーズを手作りする方、意外といるみたいですね!

クックパッドにマヨネーズの作り方がたくさん載っていて驚きました!

オリジナルマヨネーズが作れたら、女子力上がるかも?(笑)

参考手作りマヨネーズのレシピ 226品 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが216万品

コメントする (0)


開けてビックリ! カニカマで再現した『進撃の巨人』の巨人弁当がインパクト大(笑)

カニカマで再現した『進撃の巨人』の巨人弁当がインパクト大(笑)animanga_0047

カニカマで再現した『進撃の巨人』の巨人弁当笑

「今日のお弁当なにかなー?」って開けて巨人が出てきたら、思わず弁当落としちゃいそうです。

カニカマを食べるにつれ、巨人の皮膚がなくなっていくのが怖そうです笑

カニカマは「かに風味かまぼこ」の略で、wikiによると「カニ棒」「かにぼこ」とも言うそうです。

かに風味かまぼこ
出典:カニカマ – Wikipedia

カニ棒もかにぼこも一度も聞いたことないですが笑

原料にはカニ肉が入っていないものが多く、白身魚のスケトウダラやイトヨリダイを主原料とする場合が多いそう。

カニカマの発明には、石川県七尾市の水産加工メーカースギヨが発明とする石川説、広島県広島市の水産加工メーカー大崎水産が発明とする広島説、水産業大手のマルハ(現在はマルハニチロ)が発明とするマルハ説など諸説あり、どれが本当なのかは分かりません。

ただ、スギヨのホームページには「昭和47(1972)年にカニカマを発売」とあり、大崎水産のホームページには「昭和49(1974)年3月にかに足風のかまぼこを開発」とあるので、スギヨの方が優勢ですね。

スギヨヒストリー
出典:スギヨヒストリー|スギヨを知る|カニカマ・ちくわ・おでん等 水産練製品の加工販売|株式会社スギヨ(石川県七尾市)

株式会社大崎水産のフィッシュスチック誕生秘話
出典:フィッシュスチック誕生秘話|株式会社大崎水産

ちなみにマルハのホームページにカニカマの歴史は書いていなかったので、マルハ説はう~ん…

ちなみに、カニカマどっとこむには、きざみタイプのカニカマはスギヨ、捧肉タイプのカニカマは大崎水産と書いてありました。

カニカマは、世界では50万トン消費されていて、日本での消費量は年間5万トン。

日本の消費量が一番かと思われますが、1位はフランス、2位はスペインだそう!

参考旬レポ中国地域 2015年1月号

みんな大好きカニカマ、日本だけでなく、多くの国で愛されている食品なんですね♪

コメントする (0)

カンタン! クックパッドの「贅沢釜飯」レシピがひどすぎます(笑)

【食べ物おもしろ画像】カンタン! クックパッドで一番酷いレシピ「贅沢釜飯」(笑)netsns_0068
「出前の電話をします。はいドーーーーン!」(笑)

材料が「固定電話、または携帯電話」って、それ、材料ではありません(笑)

ちなみにこのレシピ、運営に消されたのか自分で消したのか分かりませんが、もうクックパッドには掲載されていないようです。

当たり前ですが(笑)

コメントする (0)

『MOCO’Sキッチン』で視聴者からの意見を無視する速水もこみち(笑)

【テレビの料理おもしろ画像】『MOCO'Sキッチン』で視聴者からの意見を無視する速水もこみち(笑)
©MOCO’Sキッチン|ZIP!|日本テレビ

【テレビの料理おもしろ画像】『MOCO'Sキッチン』で視聴者からの意見を無視する速水もこみち(笑)
©MOCO’Sキッチン|ZIP!|日本テレビ

【テレビの料理おもしろ画像】『MOCO'Sキッチン』で視聴者からの意見を無視する速水もこみち(笑)
©MOCO’Sキッチン|ZIP!|日本テレビ

【テレビの料理おもしろ画像】『MOCO'Sキッチン』で視聴者からの意見を無視する速水もこみち(笑)
©MOCO’Sキッチン|ZIP!|日本テレビ

【テレビの料理おもしろ画像】『MOCO'Sキッチン』で視聴者からの意見を無視する速水もこみち(笑)
©MOCO’Sキッチン|ZIP!|日本テレビ

スペイン旅行で食べたアヒージョが忘れられないと言ってるにもかかわらず、バゲットレシピを紹介する速水もこみち(笑)

でも、バゲットレシピもホームパーティーでみんなつまめるから、まぁいいんでしょう(笑)

アヒージョ(ajillo)とは、スペイン語で「ニンニク風味」の意味で、オリーブオイルとニンニクで具材を煮込む料理です。

アヒージョ
出典:アヒージョ – Wikipedia

小皿料理(タパス)の一種で、主に海老、牡蠣、イワシなどの魚介類を中心に、その他マッシュルーム、チキン、砂肝などの具材を使用したりします。

作り方はオリーブオイルをフライパンに入れて、ニンニクと鷹の爪と塩を加えて温め、それに食材を入れて温めて完成。

とてもカンタンな料理ですね!

日本ではたこ焼き器で作るお手軽アヒージョがネットで話題となりましたが、温度調節のないたこ焼き器でアヒージョを作ると、油がはねたり具材がはねたりでヤケドするそう…

たこ焼き器でアヒージョ
出典:先日起きた事故@たこ焼き器でアヒージョ: わがままアラサー姫の庶民ブログ

砂肝が飛んできたそうです(笑)

なので、たこ焼き器でアヒージョを作る際は、電源ONOFFしかできないたこ焼き器ではなく、温度調節のできるものが良いみたいです。

日本でも割とメジャーとなったアヒージョ、色んな食材を試してみたら面白そうですね♪

参考【試してみた】たこ焼き器でアヒージョ&ベビーカステラを作ってみた! | クックパッドニュース

コメントする (0)



いいの? 京都で見かけたお土産お菓子「白ぬりの濃い人」がどう見ても「白い恋人」のパクり(笑)

【食べ物おもしろ画像】いいの? 京都で見かけたお土産お菓子「白ぬりの濃い人」がどう見ても「白い恋人」のパクり(笑)
※見れない場合用

「白い恋人」と「白ぬりの濃い人」、うーん、訴えられてもおかしくない笑

ただ、白ぬりの濃い人はプチケーキらしいのでセーフ?

はたして美味しいのかどうか…

参考京都の新お土産「白ぬりの濃い人」を食べてみた

本物の白い恋人は、北海道札幌市の菓子メーカー「石屋製菓」が開発したお菓子です。

白い恋人

もともとは駄菓子製造を行っていたのですが、本州で大量生産された駄菓子が北海道に流入、路線を変更しないといけなくなり、「チョコレートがべとつかずに食べられる方法」として考えられたのが白い恋人です。

1976年12月に発売開始、雪を連想させるホワイトチョコ、ラングドシャのソフトな食感、北海道限定販売などが当たり、北海道を代表するお土産となりました。

今では「白いロールケーキ」「白いバウム」など他の白いシリーズも販売しています。

白いロールケーキ
出典:石屋製菓株式会社 | Facebook

美味しそう!

オンラインショップで購入できるので、気になる方はどうぞ!

参考イシヤオンラインショップ – 「白い恋人」のISHIYA直営通販サイト

ちなみに、札幌市西区には『白い恋人パーク』というテーマパークがあり、白い恋人の工場見学、クッキー作りなどが体験できるそう。

白い恋人パーク
出典:白い恋人パーク イルミネーション(北海道札幌市西区):イルミネーションスポット2016~2017:るるぶ.com

白い恋人パーク
出典:白い恋人パーク イルミネーション(北海道札幌市西区):イルミネーションスポット2016~2017:るるぶ.com

白い恋人パーク
出典:2014年7月 札幌旅行(4) 白い恋人パーク  : いけたび

札幌駅前バスターミナルからバスで25分、「西町北20丁目」で降りて徒歩5分で着くそうなので、北海道に行ったら行ってみてはいかがでしょうか♪

参考【公式】白い恋人パーク | お菓子の魅力がいっぱいのテーマパーク

コメントする (0)




恐怖! ガチャピンのパン「ガチャパン」がトラウマレベル(笑)

【食べ物おもしろ画像】恐怖! ガチャピンのパン「ガチャパン」がトラウマレベル(笑)

ガチャパン怖すぎ笑

人形焼みたいですが、人形焼よりも怖い…

食べたら叫び声上げそうです笑

ネットではこのガチャパンを画像加工して、本物のガチャピンみたいに緑色にした画像も出回ってます。

これは買う気失せます…

まるでピーマンみたい笑

キャラクターもののパンはなかなか難しいですね!

コメントする (0)