「雫、2枚だから」 pic.twitter.com/e0tLskUR8p
— ⛩️失敗即位⛩️ (@sokuishippai) April 1, 2020
新型コロナウイルスによる一世帯マスク2枚配布で、マスクがなくて落ち込む「耳をすませば」の雫。
お父さんとお母さん、雫にマスクは?
一世帯マスク2枚配布じゃ足りないですね笑
「雫、2枚だから」 pic.twitter.com/e0tLskUR8p
— ⛩️失敗即位⛩️ (@sokuishippai) April 1, 2020
新型コロナウイルスによる一世帯マスク2枚配布で、マスクがなくて落ち込む「耳をすませば」の雫。
お父さんとお母さん、雫にマスクは?
一世帯マスク2枚配布じゃ足りないですね笑
ちょwww 義両親が5枚50€で中国から送られてきたフェイスガード、全然透明じゃなくて前見えねぇ! pic.twitter.com/fE8bXSK1Om
— りえ?zuhause (@deutsch_rie) May 10, 2020
義両親から送られてきたコロナ対策フェイスガード。
透明感がなく、前が見えません笑
ちなみに不透明フィルムを剥がすタイプでもなく、本当にこのまんまだそう。
不透明フィルムを剥がすタイプでは?というご意見がありますが、残念ながらどこからも剥がせず、不透明フィルムペラ一枚にガッツリボタンがつけられています…本当にぺらっぺらの不透明フィルムです? pic.twitter.com/CoB8rfmkeV
— りえ?zuhause (@deutsch_rie) May 10, 2020
マジックで顔でも書いて遊び道具にするぐらいしか使い道なさそうです笑
地元の婦人店、遂に暗号のやり取りの様なやり方でマスクを売り始める pic.twitter.com/yfWNG5Et78
— ユッチー (@yucchi178) May 8, 2020
婦人店のマスク販売チラシ。
縦読みすると「ます苦あリ満ス(マスクあります)」となります。
まるでスパイ暗号です笑
ちなみに、ツイートされた方が行ったら既に売り切れだったそう。
因みに、自分が行った時には既に売り切れていました。
地元の人、みんなスパイ経験でもあるのか??— ユッチー (@yucchi178) May 8, 2020
マスクに対する熱意、すごいですね笑
大学から最高にクソなお知らせ来た pic.twitter.com/EGrw94e3az
— ぜろさん (@ZERO4913) May 1, 2020
大学が学生に無償配布したマスク、業者の手違いで商品名が「女性用下着」という悲劇。
宛名は本人らしいので、親と一緒に住んでいれば自分で開けて事なきを得ますが、一人暮らしの場合は親に開封されてびっくりされるでしょう笑
ちなみにこんな感じ。
愛知工業大学から女性用下着が給付されました。ありがとう♡ pic.twitter.com/cO6xBfpkPb
— じゅん (@jun_jun_2709) May 1, 2020
ぱっと見、女性用下着ですが、ちゃんとマスクだそう。
見た目通りパンティーみたいなマスクでした。ウーロンもかぶって遊んでいるようで大喜びです。
— じゅん (@jun_jun_2709) May 1, 2020
じゃあなんでこんな下着みたいなのかというと、下着をリメイクして作ったからだそう。
だから生地がパンティーなんですねwww
— じゅん (@jun_jun_2709) May 2, 2020
シールで隠れてるところには女性用下着のイラストが印刷されてますw
— じゅん (@jun_jun_2709) May 2, 2020
手違いはあったにせよ、マスクを無償で配布してくれるなんて嬉しいですね♪
マスク2枚しかもらえなかったダグトリオ pic.twitter.com/IXeEpzxxtT
— とら太郎? (@iamtuyoitora) April 1, 2020
マスク二枚しかもらえなかったドードリオ pic.twitter.com/UDkLR1OFq8
— sappoi(さっぽい) (@sappoi_san) April 1, 2020
マスク二枚しかもらえなかったサザンドラ pic.twitter.com/TZUfq2sJ33
— 佐野丁寧 (@sano_no_teinei) April 1, 2020
ナッシーもですよ pic.twitter.com/bAnhMTgl8W
— 【karma】ブルドッグ エイムリング無し3日目 (@bulldogisdog) April 2, 2020
レアコイル… pic.twitter.com/2Yc3lO02f3
— かんこうきゃく推しの誰かさん (@6v6v6v_gensen) April 2, 2020
新型コロナ対策で一世帯マスク2枚配布のおもしろいポケモンパロディ。
みんなマスクが1枚足りません…
でもポケモンは新型コロナウイルスに感染しないでしょうから、そもそもマスクもいらないのでは?笑
新型コロナ感染防止でマスクするスターバックスのロゴ。
もちろん本物のスタバが発表したものではなく、クリエイティブディレクターJure Tovrljanさんのアレンジ作品。
でも、クオリティ高いし、コロナ終息までこのロゴを使うのもいいかもしれませんね♪
政府発表
1世帯につきマスク2枚配布へ#マスク2枚 pic.twitter.com/0eVrjGiw2c— ろんげーin Da ワインラウンジLonge【公式】 (@Longe0829) April 1, 2020
一世帯マスク2枚配布で困る『千と千尋の神隠し』の千尋。
…千尋のマスクは?
お父さんとお母さん、この後新型コロナウイルスに感染するよりもすごい事になっちゃうから千尋にマスクあげてー!笑
新型コロナウイルス感染予防対策で掃除用スポンジをマスク代わりにする外国人。
輪ゴムか何かで留めている感じでしょうか。
掃除用スポンジを使うぐらいなら、ビニールとかでもいいんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうね?笑
新型コロナウイルス感染予防のためにペットボトル容器をマスク代わりにする香港の女性。
頭から被る人の写真は見たことありますが、横は斬新ですね…
おでこにテープ?みたいなもので留められてますが、すぐ取れちゃうんじゃないかと心配になりますね!
新型コロナウイルス予防でプラスチックの食品容器をマスク代わりにする女性。
オシャレなスカーフとマスクのギャップが笑
他になかったんでしょうか。
でも、エコでいいのかも?笑
ウォーターサーバーをマスク代わりにするインドネシアの男性。
見た目のインパクトが笑
まぁでも、吸気口あって苦しくなさそうだし意外と機能的?
マスクない時の最終手段としていいかもしれませんね笑
一世帯に二枚のマスク #贋作 #○○風に時事ネタを振り返ろう pic.twitter.com/43j8zUizyK
— 北村ヂン (@punxjk) April 1, 2020
安倍首相のマスク2枚を風刺したおもしろいサザエさんパロディ。
一世帯に二枚のマスクだと、家族の多い家庭は困ります。。
このまま外出したらムカデ競争みたいですね笑
おばあちゃんが超いけてるマスク作ってくれたんだけどなんか大事に取っといたビビアンのハンカチが無くなってる pic.twitter.com/tM6NyPlNO0
— 七歩 (@nanaho_ishigaki) April 13, 2020
おばあちゃん手作りマスクの代わりに無くなったビビアンのハンカチ。
「かわいいけど、この柄、どっかで見たことあるような…」笑
ビビアンのハンカチがなくなったのは残念かもしれませんが、孫のことを想って作られた愛情あるオシャレなマスク。
これでコロナは防げることでしょう♪
外国のひとが渋谷のハチ公に新型コロナウイルス対策のマスクをしてあげていました。
ちゃんと顎のした、鼻筋まで念入りにチェックして感染しないようにしてあげてました(*・ω・)#新型コロナウイルス pic.twitter.com/Em90GHVQgf— かおす。@新型コロナ情報収集班 (@kaosu2525) March 15, 2020
新型コロナウイルス対策でマスクを装着してもらう渋谷のハチ公。
優しい外国人の方です。
ハチ公は新型コロナウイルスに感染しませんが笑、マスク着用PRとしてはいいですね♪
–
マスクを着用してもらったのが2020年3月15日、ハチ公マスクが話題となったのが3月27日。
出典:マスク姿のハチ公像を見上げる人たち(27日、東京都渋谷区)=共同:日本経済新聞
3月15日と3月27日では付けてるマスクが違います。
同じマスクを付けてると衛生上悪いので、心優しい誰かが付け替えたんでしょうね♪