
出典:もう一つのかるた♪|keppiの気まぐれ日記
「ぬるいショコラで命拾い」
命拾いって(笑)
「三十路すぎてもマドモアゼル」
うかつにマドモアゼルと言えません(笑)
「想い焦がれて草むしり」
好きすぎて草むしりする人、います?(笑)
「アンドレ 青いレモン」
ベルばら知らない人が読んだら、意味不明な読み札です(笑)
「心の中で「おれの」呼ばわり」
「おれの」なんてドキッとします(笑)
「女同士の一騎打ち」
をんなは怖い(笑)
「スープの薄さが身にしみる」
スープを大切に味わないと(笑)
「貴族のやつらをしばり首」
笑顔でしばり首なんて、怖い時代です(笑)
–
これは池田理代子の代表漫画『ベルサイユのばら』をモチーフに2011年に発売された『ベルサイユのばらかるた』です。
発売当初から「おもしろすぎる」とネットで話題になりました。
出典:あるこ日+(プラス)
「年下は嫌いですか?」
「くい!」って擬音がいいですね(笑)
出典:あるこ日+(プラス)
「ばんざーい お仕事が見つかった」
シュールすぎます(笑)
出典:あるこ日+(プラス)
「無理心中はいけません」
正月早々、無理心中って(笑)
どれも面白い絵札読み札ばかりで、お正月から大爆笑必死のベルばらカルタ、買ってみんなで楽しみましょう♪