サンプルと実際に送られてきた物があまりにも違いすぎます(笑)
正月早々、こんな悲惨な出来事、笑い事では済みません…
–
2011年のお正月早々に起きたバードカフェのおせち事件。
通常21,000円の物を10,500円で購入できてお買い得かと思えば、このありさまで、当時すごい話題となりました。
株式会社外食文化研究所が運営していた『バードカフェ』は、この騒動を受けて店舗を閉鎖、そのまま休業状態となりました。
そして、4年経ち、2015年8月にバードカフェの元店長水口憲治はフジテレビ『やっちまった映像GP』に出演、当時の様子をこう語っています。
現在は、神奈川エリアで十数店舗の飲食店を経営しているそう。
この事件で反省して、これからはちゃんとした食べ物を提供する料理店経営をしてもらいたいものです。
ちなみに、グルーポンが2015年に再会した『おせち お正月特集』のおせちは大当たりだったみたいです!
グルーポンのおせち
大当たり! pic.twitter.com/s10twO3IYE— なごみ (@popoponnzu) January 1, 2015
再会してコケる訳にはいかないので、グルーポンとしても力を入れたのでしょうが、これからも変わらずこれぐらいのクオリティのおせちを提供してもらいたいですね☆