頭で冷蔵庫を支えながら登山って、本当に人間です?笑
普通なら立つことさえできないのに…
紐に挟んであるサングラスがオシャレです笑
–
こちら、コラ画像かどうか分からなかったのですが。
調べていたら、こんな画像も出てきたので本物の画像でしょうね。
出典:Expedition à l’Ama Dablam (6 856 m). Arête sud-ouest, Himalaya, Nepal
出典:Sherpa | To Kilimanjaro (and beyond?)
彼らはネパールの少数民族「シェルパ(Sherpa)」のポーターです。
以下、シェルパの概要。
もともとは山岳地帯で農業や放牧、交易を営んでいたシェルパ族ですが、20世紀になり外国人のヒマラヤ登山ブームが起こると、高地に慣れ地理にも明るいシェルパ族の能力は高く評価され、登山隊に引っ張りだことなります。その中で山岳ガイドとして活躍するシェルパも現れ、1953年エドモンド・ヒラリーとともにエベレストを初登頂したのはシェルパ族のテンジン・シェルパでした。
エベレストを初登頂したのがシェルパ族というのも納得。
なんせ冷蔵庫を頭で支えながら山登れるんですから。
超人という他ありません。
こんな人間離れした身体能力を持つ民族がいるなら、シェルパ以外にも不思議な民族が世界にはいるんでしょうね♪