
※見れない場合用
ウキウキで婚姻届を取りに行って帰宅したら家が大荒れ……
彼もいないし、お金もない……
まさか……私、彼にダマされたーーーーーー!?
着回し特集の冒頭から結婚詐欺に遭うという笑
着回しなんて考えてる場合じゃありません…
サンダル履いたまま部屋に上がるなんて、相当テンパってます。
ファッション誌とは思えない設定ですね笑
–
これは女性ファッション誌with2018年9月号の大特集企画『「その服、着まわせる?」はすべての女子の命題です』の『宮田聡子 ユニクロ&GUで残暑を乗り切る着まわし』という企画です。
結婚詐欺に遭ってしまった不運な主人公。
この後の展開はというと。
https://twitter.com/Ceramic_girl_/status/1023038725759033345
※見れない場合用
ってお巡りさん。分かってるしっ!!
もうっ、事情聴取とか本当になーがーすーぎー!
ただでさえ悲しみに暮れているっていうのに余計ヘトヘトだし!!
一昨日事件があってから全部イヤになっちゃって、2日経った今日やっと警察に電話。『遅すぎる!』って怒られた。ですよね、すんまへん。あぁ疲労困憊すぎる。
もう何も考えたくなくてとりあえずシャツワンピ1枚を着たけど、こんな出来事に負けてそういうとこまで腐ってちゃダメだって思って、とりあえずベルトしたよね。で、ヒールも
履いてみたよ。えらいよ自分、えらいぞ聡子!
でもさぁ、好きだったんだよ……彼のこと。結婚詐欺にあったなんて、まだ実感がわかないよ。いつも優しくて、笑わせてくれて、落ち込んでるときは支えてくれてご飯作ってくれたりさ。好きだったな、冷蔵庫丼。え、何って、冷蔵の中の残りもので作る彼お手製の丼だよ。男メシって感じでよかったんだよね。お腹すいたなぁ。
落ち込み過ぎて、2日経ってやっと警察に行く聡子。
結婚詐欺ですからね。
さすがに何もやる気が起きなかったでしょう…
with9月号これですね。kindle版あっておもわず買っちゃいました。https://t.co/HmHZG130VM
個人的にはこの、結婚詐欺にあって以来金なくて常にゆで卵喰ってるのが最高ですね。 pic.twitter.com/zWD0YmGM2V
— 捨隈 (@sutegma) July 27, 2018
あれ依頼常備食はゆで卵
今日予定していたカタログモデルのオーディション、急遽なくなっちゃった……。ついてないときって、なんでこうなんだろう。とはいえこんな呑気にしてちゃダメだ!
タンスに入れてた通帳とか金品類も全部持っていかれたし、とりあえずもっと家賃の安いところに引っ越そう。いらない洋服もリサイクルショップに持ち込んで、売れるものは売って引っ越し資金に!
ここのところ、ゆで卵ばっかり食べてる。なぜかって?
それは完全栄養食だから。お金なくても栄養とるぞ!
めげない聡子。
結婚詐欺に負けてなんていられません!
にしても、ファッション誌でゆで卵食べてるモデル、そういません笑
金に目が眩み、そして再び… pic.twitter.com/wiXbtct0dv
— ☭ ?ハセガワストア六実店? ? ቺቻቺቻのおㄘƕㄘƕ꒴? (@Hassegawa_store) July 28, 2018
やっぱり社長を選びます!!
いっぱい悩んで考えて、決めた!
創一にちゃんとメールしよう。「ごめん、創一。私結婚詐欺で痛い目にあって、やっぱりお金って大事なんだって身にしいて分かったし、黒澤さんと一緒にいると幸せな気持ちになれるの。創一は私にとって大事な人だけど、今は黒澤さんにかけていたいっていうのが正直な気持ち。応えてあげられなくてごめん! 次のデートで、黒澤さんと正式にお付き合いすることに決めました。」
色々あって、創一よりもお金を持ってるであろう黒澤さんと付き合うことを決めた聡子。
聡子モテモテだな。
黒澤さん、同じアパートなのーー!?
ついに黒澤さんに告白の返事をする日!光沢スカートで気合を入れて、出がけにゴミ出しに行ったら、まって、黒澤……さん? え、黒澤さんですよね!? 今うちのアパートから出てきたよね、なんで!? 社長じゃないの!? ここ結構なボロ家ですけど!!! どーゆーことーー!?!?
いや、デートして帰り道が同じとか、住んでる場所の話とかで分かるでしょうよ笑
つらみがすぎる(泣)
なんでまたこんなことに……。
私の何がいけなかったの? お金に目がくらんだから? いやいや、普通に好きだったし。黒澤さん、ゴミ捨て場で遭遇した日の夜に消えてしまったよ。連絡もつかないし、大家さんに聞いたら荷物がすっからかんだったって。また騙されちゃってたんだなぁ。もしあのまま進んでたら、結婚詐欺アゲインだったかも。ぐすん。もはや相棒のゆで卵も食べる気にならないよ……。
男を見る目がなさすぎる聡子。
2度目の詐欺ですからね。
もう立ち直れないかもしれません…
–
それにしても、バッドエンドって。
せめてハッピーエンドじゃないの?笑
ライフスタイルを明るく楽しくする女性ファッション誌とは思えない設定。
気になる方は読んでみてはいかがでしょうか♪