
コンゴ民主共和国にある日本大使館を放火した当時の書記官。
カジノで使うために公金を横領し、発覚を免れるために放火したとの事。
それにしても、こんな笑顔の容疑者写真を使うのはどうなんでしょうね?
会っても同一人物と分からないレベル笑
詐欺メイク恐ろしい…
いや、ここまで変われるなら得でしょう笑
–
有名な方なのでご存知の方が多いと思いますが、“みずよってぃー”さんです。
高校3年生の時、受験用の証明写真を撮るため、学校にすっぴんで行ったところ、「別人じゃん、詐欺だよ。」と言われ。
ショックで落ち込んだことを慰めてほしくてブログに載せたのが、ビフォーアフターをネットで公開しようと思ったきっかけだそうです。
参考【インタビュー】みずよってぃーが“詐欺メイク”で伝えたいこととは? : LINE Q公式ブログ
それにしても、この変貌ぶりは「すごい!」の一言!
出典:【インタビュー】みずよってぃーが“詐欺メイク”で伝えたいこととは? : LINE Q公式ブログ
昔、ブスだから何しても無駄だよと言われました。
でもメイクを覚えてから少しはマシになったと周りから言われるようになってほんの少しだけど自信が持てました。#同一人物に見えなかったらRT #少しでもマシになってたらRT#メイク好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/oVo86CtGh5— みずよってぃー! (@mizuyo_54) November 14, 2016
こんばんは(*^^*)
今日はうるプチの撮影をしてきたよ〜
Before→After
♡ください。笑 pic.twitter.com/t7LULbzBRV— みずよってぃー! (@mizuyo_54) March 24, 2016
メイク一つでこんなにも変わるものなんですね。
これが、
こうなるんですから。
出典:ピンクメイク|みずよってぃー さんのメイク方法・やり方|MAKEY [メイキー]
アフター写真は、当然キレイに見せるように色々工夫してるとは思いますが、それでもここまで変われるなら「すごい」の一言!
現在(2017年6月時点)は看護師として働かれているようで、医療を通じて社会に貢献されているみずよってぃーさんの今後の活躍が楽しみですね♪
どのモデルも同じメイク、同じ髪型で違いが分かりません笑
名前隠して「この人だ~れだ?」と言われても分からないでしょうね。
「顔がかわいくなくてもこうなれます。」というのを目指しているんでしょうか笑
–
この量産型女子、もといモデルさん達はファッションブランド『RESEXXY(リゼクシー)』の“RESEXXY MODELS”という方たちだそうです。
リゼクシーは渋谷109に店舗があり、その他新宿、池袋、大阪など全国に7店舗(2017年6月現在)あるようです。
驚いたのが、リゼクシーのコンセプト。
異性からのSEXYだけではなく、同性からも憧れられるような本物のSEXYを提案。
女性としての魅力を最大限に引き出し、毎日のファッションに輝きを与える。
「同性からも憧れられるような」って、みんな同じなのが憧れられる?
ちょっと意味が分かりません笑
ちなみに、リゼクシーモデルのオフィシャルブログがあるのですが、そこにRESEXXY MODELSの自撮り写真が掲載されていて、メイクとだいぶ違ったので紹介します!
顔立ちが整ってますね。
この人も雑誌よりこっちの方がかわいい。
雑誌の方は「出る杭は打たれる」という感じです笑
光飛ばし過ぎで、なんとも言えない笑
ハーフ?かどうかは分からないですが、ハーフっぽい顔立ちですね。
この方は、どっちもそこそこって感じです。
髪で顔隠しているし、だいぶ加工されてる感じなので、これまた分からない…
これまたふんわり効果で分かりづらい!
でもこの方は、ナチュラルメイクの方がいいような。
あれ?
雑誌と全然違う…
これぞ詐欺メイク笑
メイクが怖すぎてトラウマになりそう笑
出典:RESEXXY MODELS Introduction?|RESEXXY MODELS(リゼクシー)オフィシャルブログ Powered by Ameba
これだけ顔立ち違うのに、メイクでみんな同じになるんですから、女って怖い!
男性の皆さん、詐欺メイクに騙されないよう気を付けてくださいね笑
34歳でも赤ちゃんポストに預けられるんですね笑
一体赤ちゃんとは?
看護師さんも大変です笑
–
赤ちゃんポストとは、諸事情のために育てることのできない新生児を、親が匿名で養子に出すための施設のことです。
日本では唯一、熊本県熊本市の慈恵病院に施設があり、同病院では「こうのとりのゆりかご」という名称で施設運営しています。
2007年5月に運用を開始して以降、今までに100人以上が預けられたそうです。
海外では、ドイツが2000年に設置を開始して以降、現在では約100か所に設置しており、ドイツ以外でも様々な国が赤ちゃんポストを設置してます。
笑えルーとは正反対すぎるテーマなので、この辺で。
気になる方は下記のサイトを見ることをお勧めします。
自分でも食べたくない事故米を販売していた三笠フーズ社長の会見。
「長生きしたいので食べておりません」って、ふざけすぎじゃありません?
自分でも食べたいと思わない事故米を、食品として販売していた神経が分かりません…
ガチャピンに子どもを食べようとする歌があったのか聞いた結果。
「記憶にありません。」って、政治家のような回答ですね(笑)
ガチャピンの眼がすわってるように見えます(笑)
–
ガチャピンが子どもを食べようとする歌があるのか、調べてみました。
1975年に吉田拓郎が作曲、北村恒子と岡本おさみが作詞した「たべちゃうぞ」という曲がありました。
この歌は発表後、「歌詞が怖い」と視聴者から抗議が殺到、公開わずか2週間で放送が自粛されたそうです。
聞いてみましたが、曲は演歌?というか、非常に古いメロディーです(笑)
どう感じるかは人それぞれ。気になる方は聴いてみてください♪
https://www.youtube.com/watch?v=TfbbYzbQCOM
NHK教育番組『おかあさんといっしょ』で、はいだしょうこに訪れたハプニング。
これは痛そう!
子どもを相手にする仕事って大変ですね!
有名理系私立大学を卒業して就活に失敗した引きこもりの末路。
「やるなら軍師」(笑)
今の時代に軍師なんて職業、ないと思います(笑)
–
ちなみに、この月400円の収入ですが、本人的にはインターネットで収入を得ているとの事だそう。
それを受けて取材スタッフが「時給800円でアルバイトした方が…」と伝えて、この反応だそうなので、色々とヤバいですね(笑)
部屋でくつろぐオタサーの姫。
現実にこんなかわいいオタサーの姫がいるはずない…
夢を見すぎないようにしましょう笑
–
オタサーの姫で有名なこの画像の女性ですが、「悲なみちゃん」という方です。
2010年頃から活動を始めて、2012年の年末頃(おそらく)に「インターネット葬式」なるものを行い、それ以降はネットに出なくなったようです。
インターネット葬式って笑
ネットアイドルなのかなんなのか調べてみたんですが、よく分かりませんでした。
出典:kawaii | kawaiiとjapan 、 かわいいかるちゃー
▼borutanext5okai ▲
model:悲なみちゃんphoto:かなえ
別ver.☆ pic.twitter.com/x6aQd9YM7b— 東佳苗✟rurumu:/縷縷夢兎 (@usagi_kanae) March 12, 2013
その後、2014年4月に東佳苗✟縷縷夢兎(るるむう)さんのプリクラツイートでネットの世界に久々に登場。
今日はこの子とデートして来たよっ
やっぱり悲なみちゃんはMUSEだった。 pic.twitter.com/KUj7zNOVtC
— 東佳苗✟rurumu:/縷縷夢兎 (@usagi_kanae) April 25, 2014
元・悲なみちゃんお洒落でイケてるOLやってたよ?
ネットは復活しないみたいだけど一応生存報告だよ? pic.twitter.com/QdFuMfuWBq— 東佳苗✟rurumu:/縷縷夢兎 (@usagi_kanae) April 25, 2014
悲なみちゃんがネットから他界して今は結構大手のOLを慎ましくやっているなんて、それだけで風刺が効いてて悲なみちゃんらしい。
多くは求めず健全に働きましょうってことですね! pic.twitter.com/SnRciLlbJ0— 東佳苗✟rurumu:/縷縷夢兎 (@usagi_kanae) April 26, 2014
OLとは意外!
雰囲気も明るくなったような?
なんにせよ、元気でなによりですね♪
これだけストロボあったら、真っ暗闇でもキレイに撮影できそう(笑)
シャッター押すたびに太陽拳ばりの光で眩しいでしょうね(笑)
「男の子の目を引くようなしぐさ」ですか(笑)
恋愛経験少ない子どもの方が、大人より恋愛テク持ってそう(笑)
ドラッグストアで「レノア 詰め替え用」の値札誤植。
「妻替え用」
ひどい誤植ですが、このレノアを買って何かを願う旦那さんもいるのかも?笑
スーパーにあった永谷園「生みそタイプみそ汁 ひるげ」の特売りポップ。
あさげ、ひるげ、ゆうげは知ってますが、「ゆるげ」なんてありましたっけ?
意外とありそうな商品名なのがまた面白い(笑)
あのさぁ… pic.twitter.com/Po7vxaSZ0M
— おひかみは氷の上 (@zinrai_bastar) 2014年6月11日
パンコーナー「ケロマツのミニ蒸しケーキ バニラ」の誤植ポップ。
「ケツマロ」
勝手に変なポケモン作らないでください笑